数あるデリケートゾーン専用ソープの中でも、pHcareのメリットといえばお手頃価格でドラッグストアで購入できること。
そんなpHcareは効果があるのか、体験談を聞いてみました。
pH care(ピーエイチケア)
pH careってどんな商品?
pHcareは、その名のとおり「膣内のpH値」に合わせてあります。デリケートゾーンは弱酸性。そこを市販のアルカリ性ボディーソープで洗ってしまうと、ヒリヒリしたり膣内環境が悪くなったりします。
pHcareは膣内の善玉菌を残したままにしてくれるので、自浄作用を弱らせず、良い膣内環境を保ってくれます。
さらに、前述のとおりpHcareはドラッグストアで購入できます。
そのため、すぐに欲しい!通販は面倒!という方にはぴったりかもしれません。
無香料ではないので注意
pHcareは無香料ではありません。わりと甘めや強めの香料が使われているので、そういうのは好きではないという方にはおすすめしません。
pH care(ピーエイチケア)の体験談レビュー
生理前後になると、デリケートゾーンのニオイが気になっていました。そこで、以前から気になっていたpHcareのフェミニンウォッシュを購入しました。
使用感はマイルド。刺激がなく、しみたりせず、かぶれが気になる時でも安心して使えます。ニオイへの効果は、私の場合は少し改善する、というレベルでした。前よりも気にならなくなったかな、という感じです。全くなくなるわけではないので、少し残念でした。
ただ、値段は安めなので、使いやすい商品だと思います。
雑誌でデリケートゾーン専用のソープがあることを知り、掲載されていたpH careのフェミニンウォッシュを購入してみました。
使い心地は悪くありません。泡立ちもいいし、泡切れもよく、さっと洗うことができます。ただ、毎日の使用は負担が大きそうなので、週に1,2回の使用にしています。
香りはシャワーフレッシュを選びましたが、フレッシュというより甘めの香りがします。香りは残らないけれど、香料が気になる人には向かないかもしれません。デリケートゾーン用と分からないシンプルなパッケージなので、お風呂場に置いても恥ずかしくありません。
まとめ
いかがでしたか?デリケートゾーン専用石鹸と一言でいっても、その種類は様々です。
メリット・デメリットをしっかり把握して、自分の肌や好みに合ったものを選ぶようにしましょう。