生理中は、ナプキンまたはタンポンを着用する方がほとんどだと思いますが、ただでさえ不快な生理期間中、少しでも快適に過ごせるようなものを選びたいですよね。
女性たちは、ナプキン派とタンポン派、どちらが多いのでしょうか?アンケートで聞いてみました。
ナプキンとタンポン、どちらが好きですか?
ナプキンの方が好きです。ナプキンの方が変えるタイミングがわかりやすく、気持ち的にも安心できるからです。
ナプキンの方が好きです。タンポンは使ったことがないので友だちの情報ですが、汚れた状態のものを中に入れっぱなしにするのは抵抗があり、それなら表面だけ触れるナプキンのほうがいいかなと思います。
私は生理3日目から急激に量が減るので、その日からタンポンを入れると擦れて痛くなってしまうのでナプキンの方が好きです。またタンポンだと血が伝って漏れてきてしまうので、タンポンだけだと安心できず、必ずナプキンを併用しています。ナプキンだけは手放せません。
タンポンは慣れていないので挿入に時間がかかるのと、どうしても違和感があって、断然ナプキンの方が好きです。
ナプキンの方がいいです。何となく、膣にタンポンの繊維が残るような気がするので、使ったことはありません。
普段はナプキンを使い、夜などにタンポンを使います。タンポンは普通にしている時は楽ですが、交換がちょっと面倒くさくて頻度が低いです。
ナプキンの方が好きです。タンポンは昔から使うことに抵抗がありました。交換する時に汚れてしまうような気がするからです。ナプキンだと、さっと簡単に交換できるので好きです。
ナプキンが好きです。かさばってはしまいますが、外出先でもぱぱっと取り替えることができるので便利だと思います。
ナプキンの方が好きです。はじめはズレが気になったんですけど、羽ありを使うようになってからそんなに気にもならずに使ってます。タンポンはどうしてもまだ違和感があるので生理中はプール、海には行かないです。
ナプキン一択で、タンポンは一切使用しません。タンポンの使用感が苦手だからです。なれているので今さら変える気はありません。
まとめ
タンポンの方が一見楽なように思えますが、実際にはナプキンを使用されている方が多いようです。私もナプキン派。なぜなら、タンポンを挿入するのに慣れていないのと、長時間付けておくことに抵抗があるからです。
多くの女性が思うように、衛生面を考えるとタンポンは不安が残るかもしれませんね。タンポンを使用する場合、長時間つけっぱなしにするのはなく、適度に交換することを心がけましょう。
※コピペライターの方、コストをかけて収集したアンケートですので、利用される場合は引用の表記とリンク貼付をお願いします。