デリケートゾーンの悩みは、女性であればほとんどの方が持っているものだと言えるでしょう。ニオイ、黒ずみ、かゆみなど、悩みの内容は人それぞれ。全部に悩まされてる!という方も少なくないかもしれません。
でも、女性同士でもそんな悩みをなかなか相談し合うのは恥ずかしいですよね。世間の女性はどんな悩みを持っているのか、聞きたくても聞けないものです。
という訳で、女性の皆さんは何に一番悩まされているか、実際にアンケートをとって聞いてみました。
デリケートゾーンの悩み、何が一番気になる?
匂いがとても気になります。最近カンジタになってしまったらしく、今までしなかった変わった匂いがするようになってしまいました…。
臭いとかゆみです。どちらも生理の時に一番気になります。
臭いは、開脚したときと履いているズボンを脱いだ時に毎回独特な臭いがして悩んでいます。かゆみは、暑いときに蒸れてかきむしりたくなることがあります。
匂いが一番気になります。朝シャワーをしてから出かけるのですが、ショーツの中でむれているのか夕方になると匂いがしてくるような気がして毎日気になっています。
今一番気になるのはデリケートゾーンのニオイです。自分でもハッキリと分かるほど「臭ってるな」と思うことがあり悩んでいます。加齢に伴い、臭いが強くなっている気がします。
ニオイが一番気になります。デリケートゾーンの悩みは誰にも相談できないですし、病院に行くとしても、恥ずかしさがあります。
においと黒ずみが気になります。自分ひとりならいいですが、お付き合いしている人がいるので、その人に嫌な思いをさせないかが一番気になります。
かゆみが一番気になります。ふと気がつくとかいていることがあるのですが、「かゆい」と意識しないままかいている気がするので、慢性的にかゆみがあるのだと思います。
下着などが当たると痒くなるのが悩みです。痒みが出ると、つい痒みの方に気を取られてしまい、その時にしていることに集中出来なくなります。
なんとほとんどが「ニオイ」という結果に。たしかに、「ニオイ」と「かゆみ」が2トップなのかな、というイメージ。私も実際にどちらにも悩まされていました。
では、皆さんはどのような対策をとっているのでしょうか?そちらも聞いてみました。
デリケートゾーンのお悩み対策はどうしてるの?
匂い対策としては、デリケートゾーン用の石鹸を買ってみたり、アンダーヘアーを短く整えてみたり、おりものシートを頻繁に取り替えてみたりしました。何もしないよりはマシになったと思います。
臭いに関してはあらかじめ防ぎようがないと思っているので、トイレで頻繁にナプキンを変えるか、履いていたズボンにファブリーズを噴霧して消臭しています。
かゆみ対策は、蒸れないようになるべく通気性の良い服を着ていることで防いでいます。
現在、医療レーザー脱毛で徐々に毛を減らしていっています。毛自体が少なくなればかゆみもおさまるかなと考えています。それと、入浴時は対象部位をよく洗うようにしています。
痒み対策のクリームを毎日塗ったり、下着を通気性のいいものに変えたりと様々な工夫をしています。しかし、今の所は特に効果が見られていません。
特に対策やケアはしていませんが、手頃な価格でケアが出来るのならぜひケアしていきたいと思います。どうしてもお金がかかるのかなとか価格のことが気になってケアするのを踏みとどまっているところがあります。
まとめ
いかがでしたか?
皆さん、悩み対策としてまずは「下着を変えてみる」「アンダーヘアを減らす」など、自分でも簡単に出来ることから始めている、ということでした。
今回意見として多かった「ニオイ」や「かゆみ」は、実は思わぬトラブルをかかえていることも考えられます。もしも今までと明らかにおかしいと感じたら、婦人科を受診してみましょう。
-
-
お悩みNo.1、デリケートゾーンのニオイの原因と対策
デリケートゾーンに関する悩みで特に多いのが、自分のデリケートゾーンのにおいが気になるということではないでしょうか。 他人と比較できないだけに、「自分のニオイがキツイのでは?」「満員電車や恋人と近づいた ...
-
-
我慢してない?デリケートゾーンのかゆみ、原因と対策
デリケートゾーンのかゆみが気になる!! でも家族や友人にも恥ずかしくて言えないし、かゆいからといって、かくことも出来ない…そう悩んだ経験はありませんか? 私はあります…。 おりものが多くて痒みやニオイ ...